こんにちは!ゴロ助です。
私が合格するために用いた自作のゴロをご紹介します。
ゴロを活用する前に、ゴロのリスクも念のため確認してね!
今回は、【ジスルフィラムとシアナミドのゴロ】です。
目次
ゴロ

ひどい脱水に:アルデヒド脱水素酵素(ALDH)
ならないように:阻害
あせって:アセトアルデヒドを増加。
酒を:酒
辞する:ジスルフィラム
アナは:シアナミド
酒が嫌い!:嫌酒
ちょっぴり知識
ジスルフィラム
シアナミド
アルコール依存症治療薬。
アルデヒド脱水素酵素(ALDH)を阻害し、アセトアルデヒドを蓄積させる。
→不快な悪酔い症状を引き起こし、飲酒したい気持ちを抑える。
抗酒療法。
ジスルフィラムのアルコールに対する感受性は服用後少なくとも14日間は持続するとされているよ!
問題練習
文章の正誤を答えよ。
ジスルフィラムは、NMDA受容体を遮断する。
答え
正解:誤
ジスルフィラムは、アルデヒド脱水素酵素(ALDH)の働きを阻害する。
まとめ
暗記の手助けになるようにアウトプット訓練ができる道場も用意しました。
もしよかったら活用してみてください!
\ 1問1答で知識の確認がしたい /
\ ゴロを思い出す訓練がしたい /
\ 国試合格に必要な情報を確認したい /
\ どの分野のゴロがあるか確認したい/